スミス英会話の全校セミナー@大阪 By Derek スミス英会話塚口校・川西校 2月21日、大阪でスミス英会話の全校セミナーがありました。 このセミナーはスミス英会話の創始者マーク・スミスが主催し、スミス英会話フランチャイズのオーナーたちが集まるものです。 私もスミス英会話塚口校のオーナーとして参加してきました。できるだけ有益なセミナーになるよう、マークは毎年たくさんの準備をしてきてくれます。 そこで私たちは、インターネットを使った学習システムをより強化するにはどうしたら良いか、今後の目標、なぜ私たちはスミス英会話で働き続けるのかやその意義などを話し合います。

もっと...

in Teacher's Thoughts, 先生のひとこと by Derek  | March 18, 2016 | 0 comments

スミス英会話大津校 素敵なお土産 スミス英会話大津校ブログ English Blog here スミス英会話大津校の生徒様は素晴らしい生徒様ばかりで、その多くが旅行好きです。彼らはよくお土産を持ってきてくれます。 今日まで(1996年設立のスミス英会話、最初にドアが開いた20年前から)皆さんから素敵なお土産をたくさんいただきました。冷蔵庫に貼るマグネットやスイーツ、スリッパやスポーツウェア、ウェルカムボード等々。

もっと...

in Ohtsu, Teacher's Thoughts, 先生のひとこと by Mark  | March 9, 2016 | 2 comments

英会話の上達=「自分」の本質を見つけること By Chiharu スミス英会話大津校 海外旅行、国内旅行、留学等で異文化に触れた時、日本の文化や風習について深く考えたり、母国の良さやユニークな面を知ったりと、今まで当たり前だと思っていたことに興味をもった経験はありませんか?自分が慣れ親しんだ土地のことを深く知りたいと思った時、その土地を離れてみるというのがとても効果的です。それと同じように、生まれた時から慣れ親しんでいる日本語とは違う言語、例えば、英語で自分を表現しようとすると、必然的に、

もっと...

in Ohtsu, Teacher's Thoughts, The Small Room by Mark  | February 26, 2016 | 0 comments

スミス英会話大津校/一歩、一歩 By Edward スミス英会話大津校 一人の親として、私は子供たちが少しずつ大きくなっていくことに喜びを感じます。 初めて寝返りをしたとき、初めてハイハイしたとき、初めて歩いたとき。歩けるようになるということは、小さな子供の人生のなかでとても素晴らしい瞬間です。 ですが、それは突然起こることではありません。最初はソファにつかまったり、パパやママの手につかまって立とうとします。何かしらのサポートが必要です。そこから時間と練習を重ねて、初めて一人で立てるようになり、

もっと...

in Teacher's Thoughts, 先生のひとこと by Mark  | February 26, 2016 | 0 comments

なぜ私がスミス英会話塚口校で英語を教えるようになったか By Derek スミス英会話塚口校 今週スミス英会話塚口校の生徒さんたちに「なぜカナダの仕事ではなくて日本で英語を教える仕事を選んだんですか?」と聞かれました。 グッド・クエスチョン!いい質問です! 私はカナダの大学を卒業したあと海外に行きたいと思っていましたが、同時に仕事も必要でした。そんなとき、日本で第二外国語として英語を教える仕事があると知ったんです。

もっと...

in Teacher's Thoughts, 先生のひとこと by Derek  | February 13, 2016 | 0 comments

スミス英会話塚口校&川西校の2015年クリスマスパーティー By Derek スミス英会話塚口校・川西校 皆さん、あけましておめでとうございます!今年も皆さんが健康で幸せで飛躍の年を送れますように!(^.^) 昨年の12/23に尼崎にある私の自宅で、スミス英会話塚口校と川西校の合同クリスマスパーティーを開催しました。 参加された方のほとんどはスミス英会話に通う生徒さんたちです。ごはんは持ち寄りにしたので、皆さんが持ってきてくれた美味しい料理をたくさん食べることができました。

もっと...

in Teacher's Thoughts, 先生のひとこと by Derek  | January 27, 2016 | 0 comments

「most」と「almost」の使い方に悩んだら By Chiharu, スミス英会話大津校 英会話のレッスンを受けたり、英語で日記をつけたりしていると、「あれっ、こんな時はどっちの単語を使うんだったかな?」と悩むことはありませんか?私が高校受験のために勉強していた頃、「most」と「almost」の使い方が分からず苦労しました。

もっと...

in Ohtsu, Teacher's Thoughts, 英会話上達のコツ by Mark  | January 22, 2016 | 0 comments

スミス英会話大津校 「申年」は大きく成長できる年! By Edward スミス英会話大津校 皆さん、あけましておめでとうございます!また新しい年が始まりましたね。 2016年は「申年(さるどし)」。サルは十二支で9番目の動物です。 ギリシャの12星座のように、中国の十二支にも12種類の動物がいます。違うのは12星座が月ごとのサイクルなのに対し、中国の十二星座は年ごとのサイクルだというところです。十二支の動物はそれぞれ違ったキャラクターを持っていて、その年に生まれた人はその特徴を持っていると言われています。

もっと...

in Ohtsu, Teacher's Thoughts, 先生のひとこと by Mark  | January 22, 2016 | 0 comments

スミス英会話大津校ブログ/日本は公園大国! By Edward スミス英会話大津校 私たちは比較的人口密度の高い大きな街に住んでいますが、外で遊べる場所もたくさんあります。どうしてかって?それは私たちが「公園大国」に住んでいるからです。詳しく説明させてください。 日本は、まず「都道府県」という単位で分けられています。各都道府県は市や区で構成され、さらに市や区は町などの小さな単位に分かれ、そこからさらに小さな単位のコミュニティにまで分かれることもあります。 どの区分も公的機関が運営しているのですが、この“運営”には公園を作ることも含まれています。

もっと...

in Ohtsu, Teacher's Thoughts, 先生のひとこと by Mark  | January 15, 2016 | 0 comments

公立幼稚園に入園したバイリンガルの息子の成長 By Chiharu、スミス英会話大津校 4才になる息子が、今年の4月から滋賀県大津市の公立幼稚園に通っています。 息子にとって初めての社会生活。ちゃんと毎日7時に起きて、歩いて元気に通園できるだろうか。友達と仲良く一緒に遊べるだろうかなど、親として心配になることは色々ありましたが、私とエドワードにとって一番心配だったのは、息子の日本語力でした。私たちは、息子が生まれたその日から、英語のみで子育てをしています。例外として、私が側にいない時のみ、エドワードはフランス語で息子に話しかけます。このような環境で生活してきた彼にとって、日本語は地域の人たちや日本人の祖母や親戚が使う言語であり、聞き取ることが少し出来たとしても、

もっと...

in Ohtsu, Teacher's Thoughts, The Small Room by Mark  | November 20, 2015 | 1 comments