大津駅 英会話 /
スミス英会話大津校
こんな英会話学校を探していました!
スミス英会話大津校の先生は、新型コロナウィルスのワクチン、3回接種完了しております。
イベント情報:2022年9月7日(水)10:00 ~ 10:40 Online Breakfast Club オンライン定期朝食会
(8月のBreakfast Clubはお休みさせていただきます。)
場所:ZOOM 参加費:無料
参加方法:Meeting ID & Passcodeをスミス英会話大津校講師にご確認下さい。
スミス英会話大津校へのアクセス
〒520-0051
大津市梅林1-3-25
駅前1st森田ビル8階
JR大津駅 徒歩3分
京阪島の関駅 徒歩10分

道順
大津駅北口を出て、目の前の交番と滋賀ビルに向かって横断歩道を渡ります。
渡ってすぐ右へ進むと、左手に滋賀ビル、オーエックス大津ビルそして当校の駅前1st森田ビルがあります。
森田ビル横の階段を降りると入り口に到着します。
エレベーターで8階まで上がって頂き、
左奥がスミス英会話大津校です。

一番人気の ノーマル月謝制コース!お手頃価格で始めて頂けます。
スミス英会話 大津校について
「家族や友達の意見ばかり気にしてきたけれど、私自身は本当は何が好きで、何がしたいんだろう。」
「じっくり話を聴いて貰えて、ちゃんと理解して貰えたら気分もスッキリすると思うのに、一体どこに行けば良いのだろう。」
上の2つは、当校の語学コンサルタントChiharuの幼少時代からの悩みです。悩んで悩んで、一旦日本を離れ、人類学・カウンセリングスキル・スペイン語を学び、帰国後、
心理学・Yoga・禅など色んな観点から人間関係をより良くする方法を考察し続けています。
●批判されることなく、話したいことが自由に話せる相手が欲しい
●年齢・職業・性別などの社会的立場からの解放感を味わいたい
●しっかりじっくり話を聴いてもらえて理解してもらえる満足感が味わいたい
●今まで勉強してきたことを実際に使う方法が知りたい
●今までの勉強方法を変えて、TOEICの点を上げるだけで終わらず、英語を使って生活できるようになりたい
こんな思いを抱える皆さんに、ただ居られる・聴ける・話せる・聴いて貰える・学べる・発見がある場所を提供したい。
これが、14年間、私たちがスミス英会話大津校を守り続けている理由です。
スミス英会話大津校では自然な英会話力を身につけて頂くために、ハロウィンパーティなどのイベントを開催しています。コロナ蔓延防止対策として、
現在はオンラインイベント を開催(自由参加)。過去のイベントについてはこちらからどうぞ!
まずはお気軽にお電話ください!
無料体験レッスンであなたのニーズにぴったりのレベルとコースをご紹介します。


1000冊以上のライブラリーにて英語の教材、
雑誌、新聞、小説、英語育児用の絵本、漫画などを無料で提供。
スミス英会話 大津校 生徒様の声
I felt that the teacher and classroom are quite cozy and friendly.I have been studying for about 2 years.I like English!The teacher gives me good advices about English and enjoy lifestyle!To talk with the teacher is quite enjoyable for me!
私が感じたのは、先生も教室も本当に居心地がよく、親しみやすいという事です。約2年くらい勉強しています。英語が好きです。先生は、英語や楽しい生き方についてまで、申し分のないアドバイスをしてくれます。先生と話をするのが、本当に楽しいです。
大津校 女性
スミス英会話 大津校 ブログ


スミス英会話大津校のオーナー兼講師を務めるイワスコ・エドワードです。
「カナダの小島で培ったフレンドリーな人柄」
カナダ、バンクーバー島のナナイモという小さな町出身。英語、フランス語、日本語を話し、トリリンガル育児に奮闘中の2児の父。
生まれ故郷の小さな町を離れ、国際人になるべく1年間だけ挑戦してみようと、2007年に来日。日本のことにまったく無知であったエドワードだが、気質が日本人的なため順応も早く、日本での講師歴15年以上になる。
「地域活動に積極的に参加するアクティブな日々」
地域のボランティア消防団員としての活動やPTA活動、アイスホッケーのチームメイトとの交流、そして生徒の皆さんとの楽しい会話を通し、日本文化や習慣など多くの事を広く深く学び、日本が大好きに。趣味は、サイクリング、写真、ガーデニング、ハイキング、アイスホッケー、大工仕事、リサイクル、子供とのボードゲーム&カードゲームなど。
「順序だてて情報を整理し教えるのが得意」
カナダで数学と哲学の学士号を取得。とても論理的(ロジカル)な頭の持ち主。
高校と大学で数学と科学を教えた経験があり、来日当初は大手英会話学校に勤めて英会話講師としての経験を積んでいたが、当校の教育方針とカリキュラムに共感し、2008年より当校の生徒さんの英会話力向上に力を尽くしている。企業様向けTOEIC対策やビジネス英会話の講義、英文校正、英語のテープ起こし、企業様の英語版ウェブサイト作成のコンサルティング、小学校ALT等、幅広く地域社会に貢献しようと日々務めている。
「英会話は楽しい!面白い!が大切」
生徒の皆様の英語力が向上する機会を最大限にするため、授業の70パーセント以上を生徒様自身が話せるように工夫し、一人一人の興味や個性を尊重したレッスンをご提供致しております。皆さんの、目標、興味、好きなこと、考え、小さなことから大きなことまで、何でも聞かせて下さいね。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
大津校 講師Chiharuの自己紹介


語学コンサルタント/英語育児パーソナルトレーナー/英会話講師。
カナダの大学在学中に習得したCanadian Englishを話す、大津市出身バイリンガル育児奮闘中、2児の母。
語学がとにかく大好き!中学時 英検2級、高校時 TOEFL223点(CBT)を取得し、現在TOEIC990点、TEFL/TESOLという英語教授法の資格も取得。
スペイン語・フランス語・中国語にも興味があるが、定期的に話せる相手が見つからず、なかなか取り組めないでいる。コロナ禍で、生活形態や人間関係などに変化があった2021年、素敵な先生に出会い、一念発起してフランス語を学びなおすことに。日本の高校卒業後、Vancouver Island University (旧Malaspina University-College)にて人類学を専攻し学士号を取得(BA with distinction)。留学カウンセラーとして勤めた後、日英翻訳や厚生労働省の職業訓練講座でのビジネス英語、TOEIC対策、ビジネスライティングなどの授業を提供させて頂く。
「言語は生モノです。」
文法と単語は言語の基盤ではありますが、それだけではコミュニケーションは成り立ちません。個人の性格、興味、好み、経験など、生活の中で育まれた様々な要素が言葉に加わることで、初めて言語を媒体に人と意思疎通することができます。日々の生活、ビジネス、旅行など、どんな状況であっても、円滑にコミュニケーションを取るには、Empathy共感力がとても大切だと私は思います。人や状況に興味を持ち、じっくり話を聴き取り、相手を理解する努力をし、そこから生まれる疑問や感想を相手が受け取りやすいように整えて伝えること。これがコミュニケーションの極意だと思うのです。他人とコミュニケーションを取ることは簡単ではありません。私も子供の頃から「どうしたら相手に上手く伝えられるのか」と悩んだり迷ったり落ち込んだりしてきました。悩み、考え、学び、辿り着いたこと。
「練習あるのみ、いっぱい喋ろう、とにかく質問しよう、どっしり聴こう」です。
英語を教科として「勉強する」だけで終わらせないで、せっかく生モノなのだから、新鮮なうちに思いっきり使いませんか?自分の気持ちや興味があることをいっぱい喋り、人の言いたいことにも耳を傾け、自分の中に埋もれていることを発掘したり、全く新しいことを学んだり、英語で出来ることは無限大です。「傾聴」というコミュニケーションの技法や人類学のフィールドワーク、大学留学、バイリンガル育児、TEFL/TESOLなどで培ったコーチング法で、皆さんにリラックスして英会話の楽しさを体感して頂けるレッスンを提供することを常に心がけています。生徒様一人ひとりの「やりたい!」にお応えします。テスト対策レッスンをご希望の方もお気軽にご相談ください。始めは慣れない英語でも、練習するうちに自然に口から出てくるようになりますよ!一緒に英語を楽しみませんか?私達の学校はJR大津駅を出て徒歩2分の所にあり、とてもアットホームで寛いで頂ける場所です。
日進月歩、ぜひ一度無料体験レッスンへお越し下さい。
無料体験レッスン お問合せフォーム