• Home
  • /
  • Blog
  • /
  • Don’t care と Don’t mindの違い

Don’t care と Don’t mindの違い

スミス英会話生駒校ブログ

先日、スミス英会話生駒校の英会話レッスンで生徒様と興味深い会話をしました。会話の途中で生徒様が“I don’t care”という表現を使われました。会話の流れと生徒様の態度から、良い意味で「気にしない」という意味で使ったのは分かりましたが、“I don’t care”という表現は「気にかけてない、どうでもいい」というあまり良くない意味を持ちます。“don’t care”と“don’t mind”の違いは重要です。

私はいつもブログで英語の聞き取りポイントについて話しをしますが、今回はこの2つの表現について簡単に話したいと思います。もっと詳しく勉強されたい方はこちらのページも参考にしてください。

リズム

まず、“don’t care”と“don’t mind”の話す時のリズムに違いはありません。どちらも話す時のリズムとストレスは同じです。Don’tの後ろにくる“care”と“mind”の方が強い音になり、この2つの聞き分けをするは簡単です。英語のリズムに関しては、こちらから読んでいただけます。

“I don’t care”の意味

I don’t care:人が話している話題に無関心、関係がない時に使う。話題に対して関係がないか、関係を作りたくないように聞こえる。多くの場面で、無礼、もしくは気にかけていないように聞こえる。怒っているようにも聞こえます。

例)2人でランチについて話している場面。1人が質問をします。

A:Would you like sandwiches or a salad? (サンドウィッチとサラダどっちがいい?)

B:I don’t care. (どうでもいい。)

この場合、1人目の人が気を悪くする可能性があります。なぜなら2人目の人が会話を切ったからです。このI don’t careは気にかけていないことを示しています。“I don’t care”を使えるタイミングや場面は限られていて、指摘されることも多いです。怒っている時や、会話をしている相手と良い関係を続けるつもりがない時に使うことが多いです。

“I don’t mind”を使うのが安全

“don’t care”と“don’t mind”の違いは重要で、気をつける必要がありますが、より安全な表現があります。それが“I don’t mind”です。Don’t mindは、どちらの選択でも構わない時、どちらの選択でも受け入れられる時に使います。

そのため“I don’t care”はどちらの選択も受け入れたくないように聞こえるのです。考えたくない、関係ないと思っている、受け入れるつもりがなく会話を終わらせているように聞こえます。反対に“I don’t mind”は受け入れる姿勢があります。受け入れる姿勢で、どちらの結果でも大丈夫だということです。

安全な使い方

会話の中で“I don’t care”を使える場面もあります。話し相手には直接つながらない第三者に対しての話題などに、声のトーンも軽くして言うことがあります。例えば、あなたの選んだファッションに対して他人がどう思うかは気にしないという時に、“I don’t care about what they think(どう思われるか気にしていない)”と、上で話したような他人を嫌な気持ちにすることはなく言えます。

仕事を得るという時にも、その仕事をすることで自分が幸せになれるとわかっているのなら同じように言えます:

I don’t care if other people agree that it’s good if I get the job or not. (この仕事を得ることが正しいかどうか他の人の意見は気にしない。)

特に「他の人」が自分と関係のない人の場合です。

“I don’t care”という表現を良い意味で使えるのは、対象の人との関係に距離がある場合です。話題の対象や人との関係の距離が近い場合は、“I don’t mind”の表現を使う方が安全でしょう。

補足

私は時々、生駒校の生徒様に“Do you mind if I turn on the cooler? (クーラーをつけてもいい?(つけたら気にする?という聞き方))”や“Do you mind if I open the window? (窓を開けてもいい?(開けたら気にする?という聞き方))”と質問します。“Yes”と返事をされることがよくあります。生徒様は窓を開けることに同意してくれているのがわかりますが、“Yes”という返事は実は反対を意味します。省略せずに言うと、“Yes, I do”または“Yes I do mind”(はい、気にします)と返事していることになり、これは明確に拒否をしています。「どうぞ」という場合の正しい返事は“No I don’t mind”です。これは日本語とはかなり異なった話し方なので、質問注意して聞き、返事をする時は省略をせずに全文を話すようにしましょう。

スミス英会話生駒校 レス

先生が書いた英語版ブログはこちら(English Here)

スミス英会話のブログを毎週お届けします!登録はこちら

無料体験レッスン (マンツーマン・完全予約制)のお問い合わせはコチラから!
日常英会話を学びたい方にはノーマル月謝制コースがおすすめ!

スミス英会話のFacebookをチェック

in Ikoma, Teacher's Thoughts by smithweb | August 19, 2023 | 0 comments

{"email":"Email address invalid","url":"Website address invalid","required":"Required field missing"}
>