カナダの文化とシルク・ドゥ・ソレイユ
スミス英会話塚口校ブログ
2009年8月17日(月)
私はカナダ出身です、日本に住んでスミス英会話塚口校で英会話の講師をしていますが、日本でカナダの文化を見たり感じたりすることがあります。例えば、メープルシロップ、本の “赤毛のアン”、カナダドライジンジャーエール、そして映画 “タイタニック” の主題歌を歌ったセリーヌ・ディオンなどです。
私は日本のみなさんが、カナダの文化に触れることで英語に興味を持つきっかけになるといいなと思います、そして願わくば、尼崎市塚口にあるスミス英会話塚口校で私といっしょに英語を学んでくれたら嬉しいです。塚口校に通う生徒様何人かは、 “赤毛のアン” を高校で読んだと言っていました。著者のL・M・モンゴメリはカナダ人です。おかしいことに、私はカナダ人なのに “赤毛のアン” を読んだことがありません!(^o^)私は塚口校の生徒様とカナダの文化を共有することが好きです。
世界中で人気がある “シルク・ドゥ・ソレイユ”(フランス語で”太陽のサーカス”という意味)も、私の出身地であるカナダ、ケベック州に拠点があります。先週、そのシルク・ドゥ・ソレイユ(”コルテオ”)が大阪に来ていたので妻と見に行ってきました。会場入り口に向かう途中で、サーカスのテントのてっぺんにカナダの国旗とケベック州の州旗が風になびいているのを妻が見つけました。(写真はそのサーカスのテントです)
故郷カナダとケベックの旗があり、そしてカナダのショーを日本で見られるというのは素晴らしかった!ショーは最高で私も妻も素晴らしい時間を過ごせました!もし機会があれば、シルク・ドゥ・ソレイユを見に行くことをおすすめします!世界中で開催されているショーはこちらからチェックできます!(^.^)
スミス英会話塚口校 デレック
先生が書いた英語版ブログはこちら(English Blog Here)
無料体験レッスン (マンツーマン・完全予約制)のお問い合わせはコチラから!
日常英会話を学びたい方にはノーマル月謝制コースがおすすめ!
スミス英会話のFacebookをチェック!
[…] 私はこのブログに、日本での生活の中で感じたことや経験したこと、また英会話講師の仕事のことなどを、英語とその日本語訳で掲載しています。 私は生徒さんから 「あのブログ読みましたよ」 と言われると、いつもとても嬉しくなります。 前に “ブログの影響力 -素晴らしい連鎖-” と題して掲載した内容は “これまで私が書いた色々なことが、それを読んでくださったみなさんにどんな風に影響しているか” ということを書いたものです。 先月もその記事で書いたのと同じようなことがスミス英会話塚口校でありました。 私が以前に書いた “シルク・ドゥ・ソレイユ” というタイトルのブログを読んで “面白い!機会があったら是非見に行こう!”と思ってくれた生徒さんが、マカオに旅した時まさしくシルク・ドゥ・ソレイユがマカオに来ていたので見に行ったというのです! わぁ~!(^.^) シルク・ドゥ・ソレイユ(ショースタイルのサーカス)の記事はここをクリックすると英語でお楽しみいただけます。 日本語訳をご希望の方はここをクリックすると、日本語でもお楽しみいただけます。 この日本語は、私の生徒さんの1人が、私のためにがんばって翻訳してくれたものです。 […]
I didn’t know Cirque du Soleil originated in Canada. I have yet to see a show, but hope to in the future!