スミス英会話大津校ブログ/大津に降った真っ白な雪
By Edward スミス英会話大津校
お正月休み中、私は雪を堪能することができました。1/1~1/3、大津市では30cmもの雪が積もったんです。
1日の夜11時頃、私は降りたての真っ白な雪を見ようと思い、外に出ました。三脚も持っていき、モノクロ写真を何枚か撮りました。その日は真っ白な雪に満月があたり、懐中電灯なしで木々の間を歩くことができました。大津の街はしんと静まり返り、聞こえるのは雪の上をさくさくと歩く私の足音と、カメラのシャッター音だけでした。
次の日は息子とソリをしたり、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして遊びました。彼が雪の中で遊んだのはこの日が初めて。雪は大好きなようでした。近くの公園まで行って、他の家族とも遊びました。そのあとは家に帰って暖かいココアとクッキーを食べました。私にとって、この日は子どもの頃の冬を思い出す懐かしい1日でした。そんな1日を息子とも一緒に過ごせたことがすごく嬉しかったです。そして彼も大人になったとき、このお正月休みのことを思い出してほしいなと思います。
その次の日には雪はほとんど溶けていましたが、まだ残っているところもありました。ぶらぶら歩いていたるとまだ新しい雪が残っている一角を見つけ、さくさくの雪、澄んだ空気、雪で汚れが落ちたキレイな道を楽しめました。この冬の間にもっと雪が降るといいなと思っていますが、もし降らなくても私たちは毎年長野に行っているのでまだまだ雪を楽しめると思います!
無料体験レッスンのお問い合わせは0120-222-248又はこちらからどうぞ。