By Derek スミス英会話 川西校 塚口校
2013年5月5日(日)
スミス英会話の今年のゴールデンウィーク(GW)は、何と4月21日から5月6日までです。 私たちスミス英会話の講師たちは、こんなに長い休暇を楽しめて本当にラッキーです。 これを組んでくれたスミス英会話の本部に感謝しなくてはいけませんね! 日本で過ごした今年のゴールデンウィークの様子を、みなさんにもお話ししたいと思います。 その1つは、4月23日にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に家族で行ったことです。
私の娘はいま2才8ヶ月で、USJのことを “エルモパーク” と呼んでいます。 娘はエルモが大好きです。 今年、春になってすぐの頃だったでしょうか、テレビでUSJの中にある子供向けのユニバーサル・ワンダーランドのコマーシャルを目にした娘は、毎日のように私たちに 「行こう!行こう!」 とせがみました。 そして遂に、娘を連れて家族みんなで行くことになりました。 私たち夫婦は、娘のティナがこれからも何度も連れて行ってと言うに違いないと思い “年間パスポート” を手に入れることにしました。 私たちが買った年間パスは特別らしく、通常の1年有効のパスよりずい分安かったです。 但し、通常のものはどの日でも行けるのですが、私たちのパスはUSJの混雑が予想される祝日など年間に何日間かだけは使えない日があります。 4才未満の子供は入場料がかからないので、妻と私の2人分だけ買いましたが、値段は1人15,800円でした。 年に3回行けば毎回チケットを買うより得だという計算になります。 これから1年間は行きたいときに何度でも行けるのです。
その日、私たち夫婦は息子のルーク(3ヶ月の赤ちゃんです)をベビーカー(アメリカ製)に乗せて行きました。 そのベビーカーは、娘のティナが眠ってしまったときにも使える大きなものです。 もしそうなったときはルークを抱っこできるように、妻はティナのときに使った “抱っこ紐” を持って行きました。 それから “バンプライザー” というコマ付の板も重宝しました。 私たちはこれを最近手に入れたのですが、子供が複数いるとき上の子供のためにベビーカーにくっ付けて使います。 子供はそのバギーボード(コマ付ボード)の上に立って乗ることができるのです。 どんなものか写真をご覧ください。 このカッコ良いバギーボードはティナのお気に入りです!(^_^)
USJには、電車に乗ってユニバーサルシティ駅まで行きます。 その駅はUSJの入口の近くにありますが、 私たちは年間パスをその入口で買いました。 それから、妻が作った美味しいサンドイッチのお弁当をみんなで食べました。 お天気も良かったし最高でしたヨ。 私たちはその日、ユニバーサルワンダーランド(2回)に行ってチュロス(揚げ菓子)とポップコーンも食べました。 本当に楽しかったです! 私の学校・スミス英会話塚口校とスミス英会話川西校の生徒さんたちにお土産としてエルモクッキーを買いました。
私はまた家族でUSJに行くのを楽しみにしています!(^_^)
デレック
英語