先日、スミス英会話岡本校のアル先生から一通のメールを頂きました。英会話無料レッスンOctober 31, 2010 の記事のビデオ・サンプルの中に登場する例文3に関して、生徒さんから質問を頂いたとのことでした。その例文がこちら:Compared with my sister, I am not THAT good at Math.
このThatの使い方が不思議だという気持ち、良く分かります!私も、初めて使った時は”こんな風に使えばいいのかな??”とどきどきしました。
実は、THATには色々な意味が隠されています。一般的には、代名詞として使うことが多く、形容詞用法(That pen is mine.)と独立用法(That is a pen.)があります。皆さんも、英会話で使う時は、代名詞として使っていることが多いのではないでしょうか。
しかし、今回私が使ったTHATは、副詞です。副詞というのは名詞以外のもの(動詞、形容詞、他の副詞など)を修飾して、意味を詳しく表すことができます。
今回のTHATが表す意味は、「それほど、そんなに」。
前に示された具体的な数量とか程度を指し、比べることができます。この副詞のTHATの場合、形容詞や副詞を修飾します。
例文では、私の妹の数学能力の高さをTHATで指し、私の能力と比べています。
-Compared with “Titanic,” this movie isn’t that interesting.
これからも、スミス英会話の英会話無料レッスンを活用して、色々な表現を学んでくださいね!
スミス英会話大津校 Chiharu
[…] Chiharu 先生の説明はぴったりでした。 This entry was written by Al, posted on November 11, 2010 at 10:27 am, filed under Alの部屋 and tagged Caring English School. Bookmark the permalink. Follow any comments here with the RSS feed for this post. Post a comment or leave a trackback: Trackback URL. « ナイスガイ […]